女流鶴聖戦
女流鶴聖戦
期 |
西暦年 |
優勝者 |
|
相 手 |
本棋戦は終了し、JAL女流早碁戦へ移行
|
24 |
2002(平成14)年 |
大沢奈留美二段 |
|
梅沢由香里五段 |
23 |
2001(平成13)年 |
加藤朋子五段 |
|
小林泉美五段 |
22 |
2000(平成12)年 |
青木喜久代七段 |
|
大沢奈留美二段 |
21 |
1999(平成11)年 |
大沢奈留美初段 |
|
小林泉美四段 |
20 |
1998(平成10)年 |
吉田美香六段 |
|
楠 光子七段 |
19 |
1997(平成9)年 |
小林千寿五段 |
|
小西和子六段 |
18 |
1996(平成8)年 |
中澤彩子四段 |
|
小林泉美初段 |
17 |
1995(平成7)年 |
中澤彩子三段 |
|
小林千寿五段 |
16 |
1994(平成6)年 |
青木喜久代六段 |
|
楠 光子七段 |
15 |
1993(平成5)年 |
小林千寿五段 |
|
吉田美香五段 |
14 |
1992(平成4)年 |
青木喜久代四段 |
|
吉田美香五段 |
13 |
1991(平成3)年 |
青木喜久代四段 |
|
宮崎志摩子二段 |
12 |
1990(平成2)年 |
榊原史子二段 |
|
杉内寿子八段 |
11 |
1989(平成元)年 |
小林千寿五段 |
|
小川誠子四段 |
10 |
1988(昭和63)年 |
宮崎志摩子二段 |
|
小川誠子四段 |
9 |
1987(昭和62)年 |
小川誠子四段 |
|
杉内寿子八段 |
8 |
1986(昭和61)年 |
杉内寿子八段 |
|
小林禮子六段 |
7 |
1985(昭和60)年 |
楠 光子七段 |
|
芦田磯子六段 |
6 |
1984(昭和59)年 |
楠 光子七段 |
|
本田幸子六段 |
5 |
1983(昭和58)年 |
杉内寿子八段 |
|
本田幸子六段 |
4 |
1982(昭和57)年 |
小林禮子六段 |
|
楠 光子六段 |
3 |
1981(昭和56)年 |
小林禮子六段 |
|
楠 光子六段 |
2 |
1980(昭和55)年 |
鈴木津奈三段 |
|
杉内寿子七段 |
1 |
1979(昭和54)年 |
伊藤友恵五段 |
2-1 |
楠 光子五段 |
↑