私・山下功が日常生活の中で出会った
“印象に残ったことば”たちを順次紹介していきます。


「ことばとのであい」トップページへ 
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10

弱者
遠山高史
2002.06.01(Sat)
弱者になることで利益を得られるのは保護的社会以外にない、日本の社会に弱者を装いつつ、社会の隙間に増殖している。


ペレ
ペレのチームメイト
2002.05.31(Fri)
ペレはボールにさわっているか、観察しているかどちらかだ。彼はすべてのプレイヤーの中でももっとも見える(perceptive)プレイヤーだ。


人が出会う困難は
平清盛
2002.05.30(Thu)
人が出会う困難は人の知恵で切り開けない筈がない。


善人面
キリスト
2002.05.29(Wed)
悪をなす勇気がないが故に善人面している人間は救いがたい。


自己流
アーノルド・パーマー
2002.05.28(Tue)
信念ある自己流は信念なき正当に勝る。


ノルマ、目標設定なし
平本 清
2002.05.27(Mon)
成果主義、能力主義は嫉妬を生みやすく人間関係をギクシャクさせる、競争させることで一見効率がいいように見えるが実は非常に効率が悪い、客の満足度を高めていけば間違いなく業績は伸びる。


価格破壊
日下公人
2002.05.26(Sun)
価格破壊ができる会社は人事破壊が済んでいる。


運命
謝世輝
2002.05.25(Sat)
運命は決然たる意志とともに前進する者にだけその扉を開く。


接客の基本
奥崎祐子
2002.05.24(Fri)
自分の段取りばかり考えず、相手がどうして欲しいのか常に意識する。これが接客の基本です。


繁昌店
河原成美
2002.05.23(Thu)
繁昌店をつくる秘訣とはつぶれない店をつくること、品質、サービス、清潔さが基本。


明日こそ来週こそ
フジ子・ヘミング
2002.05.22(Wed)
明日こそ来週こそもっとうまい演奏ができるといつも信じていた、そう信じていると不思議なことにそうなるものよ。


生きる活力
毛利衛
2002.05.21(Tue)
夢は生きる活力を与えてくれるもの、生きることそのものの根源力になるもの。


夢の実現
戸塚洋二
2002.05.20(Mon)
夢を実現できるかどうかは単純に実現できるまで持ち続けることだ。


松下幸之助
2002.05.19(Sun)
夢を見ることは重荷を背負うことだ。


傲慢と自信
ジャック・ウェルチ
2002.05.18(Sat)
傲慢と自信の違いを知ること、傲慢の人は他人の言葉に耳を傾けない。自信のある人は異論、異見を歓迎し、素直にみみを傾けるだけの勇気を持っている。


任用
牛尾治朗
2002.05.17(Fri)
任せて用いる任用こそ指導力の根幹である。


愛して信じて仕える
小杉会館社ぜ
2002.05.16(Thu)


徒然草
吉田兼好
2002.05.15(Wed)
されば、人死を憎まば、生を愛すべし。存命の喜び、日々に楽しまざらんや。


内発的興味
渡部昇一
2002.05.14(Tue)
興味を抑えないことが大切である、そのためには興味を抑える必要がない条件を作り出すことである。その人その人の立場で、それはできるはずである


強制換羽
養鶏家
2002.05.13(Mon)
死の寸前という過酷この上もない環境にメンドリを置くことで適応能力が極度に高まり、生命力まで復活する


「ことばとのであい」トップページへ 

ホームに戻る
Copyright(C) 2000- Isao Yamashita all rights reserved.